あらすじ
第5話:琥珀の中の指輪
ゾルタンの大物達が訪ねてくる。薬草店を辞めて冒険者に戻るよう、リットに求めに来たのだ。一行の中にいた盗賊ギルドの男は、リットと手を切るようレッドを誘惑する。
出典:TVアニメ「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」公式サイト (shinnonakama.com)





Twitterの反応
#真の仲間 5話見た。
今回ラブコメなのか冒険なのか1話に詰めすぎて渋滞してるようなイメージ💦
勇者パートの話は回想含めて面白かった🍀リットがレッドに対してどう思っているかとかがよく分かる回だった。現代パートでも誘いを断るシーンが好き✨
そして妹ちゃんヤバいな😅勇者パートも気になるね。 pic.twitter.com/N9aHwQ5iIJ— イア@アニメ好き (@GWS6C9VDw53OzXy) November 4, 2021






#真の仲間 第5話
ヤランドラさん、エルフと人間の寿命の違いからレッドは友人として接しているとか彼女の言葉がなければ今がなかったのか…キーキャラだ。
妹勇者ちゃん、無感情ではなく無表情で激情家。パンチして即治癒というのも冷酷さが出ていて良き。
何だか痴情のもつれで面白くなってきたな!— Neco (@Neco_2ko1) November 4, 2021




#真の仲間 5話
リットを求める奴多いな…w
リットの回想シーンではライバルと思われるエルフがいたのだがハイエルフと言ってハイエルフが言うにはエルフは人間により寿命が長い。しかし人間と恋人関係にはなれないとの事。
レッドの妹キャラ「ルーティ」という子はめちゃくちゃの怪力お化けです(^O^) pic.twitter.com/dSurzQT0WQ— ぜーば (@0wkykxnMDDDiylJ) November 4, 2021





その他の反応
2021秋アニメ評価
真の仲間じゃないと勇者パーティを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 5話
10点
このアニメは明らかに日常メインじゃない方が面白い。何故なら女子たちが戦ってくれた方が、可憐で美しいと思うからだ。 pic.twitter.com/1R5vaat8RB— ヒロ@千隼-麻絢-隆亮P (@chocorun1030) November 4, 2021
#真の仲間 5話感想
リットとのいちゃいちゃをメインにするのかルーティの冒険をメインにするのかどっち何ですか?
冒険者の勧誘を断っての2人でいちゃいちゃは良かったけど急に始まる勇者パーティーの冒険談は良く分からなかった
ルーティはワンパンマンでアレスはただのバカw
ツンデレリット回でした— 。ななし。 (@L7i2O8Rv9XmfuZS) November 4, 2021
#真の仲間 5話
終身雇用契約とはもう逆プロポーズですね
ギデオンの頃から一途にレッドを
想い続けてきたリット可愛すぎた
身分を捨ててまで寄り添うなんて凄い覚悟
愛の深さがよくわかりますねルーティはそもそもの元凶に鉄拳制裁
兄がいなくなったことでこちらも
色々ありそうで続きが気になる— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) November 4, 2021
#真の仲間 5話
脳死で見るには刺激が強すぎた回
確かにスローライフだと話の内容は薄くなるかもしれないけど、過去編は重すぎるんよ……
特に印象的だった神聖な水浴びとブラコンパンチには思わず目が覚めたwでも加護で心をジワジワ殺されていく勇者と加護を捨て生きる実感を得るリットの対比は良き pic.twitter.com/iryqjExoVf
— ニュービー (@Founderscolor) November 4, 2021
#真の仲間 第5話
終身雇用契約と言い切るとは大胆な。外堀から埋めにかかってる。
リットが冒険者でなくなると困る奴らが大勢。それでもリットは自分の意志を曲げない。勇者パーティーside
ルーティはアレスがギデオン(レッド)を追い出したと分かってたのか。ルーティってブラコン? pic.twitter.com/9cImF6KckE— まみほ (@mamihohoj) November 4, 2021
【管理人からの一言】

【各話一覧】
⇒ 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 4話』の感想とネタバレはこちら
現在ココ ⇒ 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 5話』の感想とネタバレはこちら
⇒ 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 6話』の感想とネタバレはこちら
コメント欄を開放してますので、よろしければご利用ください。悪口や感想など書き込んでいただけると嬉しいです!