あらすじ
第6話:私の不安をやわらげて
少女に溜められていく想い。






Twitterの反応
結城友奈は勇者である 大満開の章
6話見終わりました!
今回はかなり重い話になりました😨
ぐんちゃんがどんどん闇堕ちしていく姿に辛くなりました…。ぐんちゃん可哀想すぎるし、救いたい気持ちでいっぱいでした…😭次回7話も楽しみです!#ytyuyu#大満開の章 pic.twitter.com/UWI0691K7z— 進撃の魔女 (@shingeki_magia) November 6, 2021




結城友奈は勇者である 大満開の章 第6話
世界はクソ、人間はクソ、正しさなんてクソ
そんなどす黒い感情で作られた作品な気がするダークサイドに引きずり込まれるので、心を強くして視聴しないといけない
これはヤンデレで済ましていいレベルじゃない
感情がでかすぎで嘔吐しちゃいそう..#yuyuyu— アニメの感想をつぶやくアカウント (@anime_feel_tomb) November 6, 2021




結城友奈は勇者である-大満開の章- 6話
身勝手な民衆の言葉が身体も心も
すり減らしながら戦う少女たちを更に
傷付ける
一転持ち上げたり同情したりと移ろい
易いのが観てて胸が痛む千景の背景もあるだろうけど副作用や
周囲の観客も影響してるから追い込まれて
しまったんでしょうね重荷ですね
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) November 6, 2021




その他の反応
結城友奈は勇者である-大満開の章-
第6話「私の不安をやわらげて」
遅れながらも視聴終わりました…ぐんちゃん…😭😭😭
俺はぐんちゃん愛してるぞ
村のやつら許さんからな、覚えとけよ pic.twitter.com/BD9CRmDIzW— 望月レン (@Ren_07251204) November 6, 2021
結城友奈は勇者である -大満開の章- 6話
皆から慕われ愛される乃木若葉と、誰からも愛されてこなかった郡千景。
誹謗中傷、更には唯一の大切な存在である友奈まで離れていってしまうと思い込み、郡ちゃんなんとクレイジーサイコレズ化。
タカヒロは人の心というものがないのか。#yuyuyu#大満開の章 pic.twitter.com/yTHGv6BkZO— そらじん (@sorajin_anime) November 6, 2021
ゆゆゆ大満開の章 6話、凄かった・・・。
あらかじめ原作は読んでおいたので覚悟はしていたものの、仲間を失ったぐんちゃんが手のひら返しをする世間と劣悪な家庭環境によって追い詰められていく姿が演者である鈴木愛奈さんの迫真の演技や演出から痛々しいほど伝わりました・・・。 pic.twitter.com/8aRPnKYW4A— ルプデラ (@snakekodai12) November 6, 2021
結城友奈は勇者である-大満開の章-、6話。高嶋友奈にだけぐんちゃんと呼ばれそれを許す千景メイン回。家庭環境、いじめ、大衆の無理解や罵詈雑言に悪意、副作用、若葉への嫉妬、高嶋友奈への独占欲諸々でどす黒くなっていく過程。最後に若葉へ牙を向いて引き。暗い話が好きな人向けな回かな。
— ひらりん (@hirarin__) November 6, 2021
大満開の章6話
ぐんちゃんの闇落ち描写が凄いしっかりと丁寧に書かれていて辛かった…
ぐんちゃんは勇者であるシリーズで一番の悲劇のヒロインだわ…#yuyuyu#大満開の章 pic.twitter.com/lEPhCR54AS— すぎぽん (@hVvA1qTnmucofkn) November 6, 2021
【管理人からの一言】

【各話一覧】
⇒ 『結城友奈は勇者である -大満開の章- 5話』の感想とネタバレはこちら
現在ココ ⇒ 『結城友奈は勇者である -大満開の章- 6話』の感想とネタバレはこちら
⇒ 『結城友奈は勇者である -大満開の章- 7話』の感想とネタバレはこちら
コメント欄を開放してますので、よろしければご利用ください。悪口や感想など書き込んでいただけると嬉しいです!